足首のしわはむくみが原因
年齢とともに新陳代謝の働きは、どんどん衰えてきます。
基礎代謝率が低下してくると、今までと同じ量の食事をしていても体重が増えるようになります。
基礎代謝率の低下は体重を増やすだけでなく、体内の水分の流れまで悪くしてしまいます。 水分の流れが悪くなってしまうと、体の中で余った水分が排出されにくくなり、体の中に溜まってしまって「むくみ」の原因にとなります。
体にむくみが出ると、肌が引っ張られて伸びた状態になります。 一日中座った状態や、立ったままというように、同じ姿勢を長い時間続けていると、夕方には脚がむくんでパンパンになるという人も多いはずです。
一度むくんだ脚は、入浴をしたり睡眠をとったりすると解消され、翌朝にはもとの状態に戻っていることが多いでしょう。 若い人の場合は、むくみが取れても肌の弾力が強いため、伸びてしまった皮膚も元通り縮むのですが、年をとってくると弾力がなくなっているので、皮膚がたるんでしわになってしまいます。
足がむくむ場合は、太もも、膝、ふくらはぎなど、脚全体がむくむのですが、足首が特に一番太くなります。 足首は足の部位の中でも、一番細い場所なのでむくめばむくむほど、元に戻った時に皮膚にしわがよりやすくなります。
足首のしわを解消するためには、足がむくまなくするのが一番です。 手間をかけずに手軽にできるむくみ解消法をいくつかご紹介します。
足まくらの利用
寝る時に足の下にまくらを入れるようにしましょう。 足を高い位置にして寝ることにより、リンパの流れが体に戻りやすくします。
運動による解消法
むくみの原因のひとつとして、長時間同じ姿勢でいるということがあります。 そのため、同じ姿勢を続けないように、合間に軽い屈伸運動などをするようにします。 オフィスでのデスクワークが多い人の場合は、移動をする際にエレベーターを使わずに階段を使うようにするのも効果的です。
入浴による解消法
湯船に入ると、体が温まって血液やリンパの流れが良くなります。 また、お湯の水圧も体に刺激を与えるので効果的です。
リンパマッサージ
ぷくらはぎをマッサージしてリンパの流れをよくします。
食事を改善
イモ類やウリ類、マメ類、バナナ、リンゴ、海藻などカリウムの多い食物を摂取すると、体内の水分の代謝をよくすることができます。このほか、サイズが小さい下着や靴をはいていると、血管が締めつけられて下半身がむくむ原因になります。 足がむくまないように適度な弾力があるストッキングやタイツなども販売されているので、利用するのもいいでしょう。